普通車第一種オプション
安心コース
[コースの特徴]
技能教習がある一定の技量に達しない場合は、最短時限(MT34時限・AT31時限)を超えるため追加料金(追加・延長・補修料金)が必要になります。また、技能検定(修了検定・卒業検定)に不合格となった場合は、再検定料金が必要になります。しかし、安心コースで申し込まれたお客様は、技能教習の追加料金と再検定料金が無料になりますので、オーバーを気にしないで技能教習や検定を受ける事が出来ます。
[料金]
オプション追加料金は年齢により異なります。
18歳~19歳の方:9,200(税込10,120円)
20歳~29歳の方:13,800(税込15,180円)
30歳~39歳の方:18,400(税込20,240円)
40歳~49歳の方:27,600(税込30,360円)
50歳以上の方:36,800(税込40,480円)
[予約]
手持ち予約時限数:1段階で2時限・2段階で3時限(通常通り)
[定員]
制限はありません。
  • ※入所手続時にお申込みください。教習開始後からのお申込みはできません。
  • ※普通車第二種、審査(限定解除)、ペーパードライバー講習、仮免入所は対象外となります。
  • ※自由教習・規定補習以上の補習教習を除く。
  • ※他のコースやプランとの併用が出来ますので、オーバー料金が気になるお客様にご好評いただいております。
  • ※手続き時にオプション料金を含めた全額のお支払いとなります。(カード・ローン可)
  • ※最短時限で卒業されても、安心コースの料金はお返しできません。
  • ※修了、卒業検定の補習教習につきましては、規定補習の1時限分は無料となります。
    それ以上補習をご希望の方は1時限ごとに下記の追加料金がかかります。
    1時限:4,600円(税込5,060円)
このページを閉じる